人材をお探しの企業の方

FUKUOKACXO BANK
  1. Home
  2. 人材をお探しの企業の方

福岡県CXOバンクに
登録するメリット

福岡県内の企業での事業参画を希望するハイレベルな人材が多数登録しており、マッチ度の高いハイレベルな人材をご紹介することができます。また、要件定義フェーズから紹介後のアフターフォローまで、事務局が伴走いたします。

1.福岡県が運営主体のため、安心して登録いただけます

本事業は福岡県が主体となり運営する事業です。地域企業の新たな挑戦を応援しています。専門スキルを持ったCXO人材(事業成長人材)を、各企業の課題やフェーズに合わせて適切にご紹介いたします。

2.専門スキルを持ったハイクラス人材をご紹介します

事業企画、マーケティング、資金調達、組織づくりなど、各領域で高い専門性を有する人材、出身大学など九州に地縁のある人材が多数登録。福岡県の企業の課題解決に意欲ある人材と、必要なテーマでつながることができます。

3.相談・紹介・マッチングまですべて無料

相談からマッチングまですべて無料でご利用可能です。活用される企業のご負担を軽減することで、企業成長のために必要な課題解決を促進します。

4.事務局による手厚いフォロー体制

「どんな人材が必要か整理できていない」「外部人材の活用は初めて」という企業にも安心してご利用いただけるよう、事務局スタッフが要件定義から伴走。ニーズの言語化、候補人材の選定、マッチング後の進行支援まで、継続的にサポートをいたします。

実績紹介

登録者数

703

登録者の業務経験

  • 新規事業立ち上げ
  • 資金調達・投資
  • 事業計画・営業戦略
  • 総務人事・採用

etc...

出身業界

サービス:26%、製造・素材:24%、IT・デジタル:16%、金融・保険:8%、メディア・印刷:7%、医療・バイオ:7%、官公庁:6%、その他:6%

登録人材の実績の一部を
ご紹介

事業開発 COO(40代 福岡県)

大手商社を経験後、コンサル会社にて主にディープテックの事業開発支援に従事。アカデミアとの共同開発の実績もあり、研究シーズの事業化に強みがある。

資金調達 CFO(50代 東京都)

VCにて多数の企業支援に携わったのち製造、IT、不動産でCFOとして参画。中小・ベンチャー企業を中心に株式上場準備、M&A支援等を実施。

AIエンジニア CTO(40代 東京都)

データ分析の研究開発を経て、現在はデータサイエンティストを軸に複数社にて事業開発に従事。AIを活用するプロダクト開発に強みがある。

海外展開 CGO(50代 佐賀県)

大手電機メーカーでの海外展開を経験後、フリーランスとして海外展開を目指す製造業、IT/IoT、食品系のスタートアップ・中小企業の支援を行う。自治体や国の機関の支援者など歴任。

マッチング事例

case01

ハインツテック株式会社

課題
シードステージから次のステージに向けた事業戦略をたてるため、より広い視野と知財戦略の知見が必要
ご希望条件
知財戦略立案支援・実行およびバイオ領域の研究サポート
求めるスキル
  • 事業推進
  • 知財、研究支援

マッチング人材

特許事務所にて全国各地のバイオ系スタートアップを20年以上にわたり支援してきた、経営・マーケティング等幅広く支援を行うCXO人材をご紹介。知財にまつわる事業開発の方向性が整理されネクストアクションが明確になった。新たに必要な人材も随時獲得しながら、知財関連・バイオ領域の研究サポートにおいては継続支援。

Interview

“お試し”の気持ちでしたが、理想の人材と出会うことができました。「他にできることはありますか?」との問いかけをいただけて感謝しています。実験に関わる当社スタッフもミーティングに入り、日々の実験で生じる細かな問題の相談などをしています。

case02

F.MED株式会社

課題
事業拡大のための資金調達が課題。
ご希望条件
資金調達に向けて投資家へ事業内容をプレゼンする際の資料の改善提案。
求めるスキル
  • 資金調達
  • VC向けピッチのブラッシュアップ

マッチング人材

ベンチャーキャピタル(VC)で投資判断を担うキャピタリストの経験を持つ東京在住のコンサルタントをご紹介。24年1月から3カ月間、資金調達に向けて投資家へ事業内容をプレゼンする際の資料の改善提案を支援し、6月にVCなど7社から4億3000万円の資金を調達。

Interview

成長性を伝える工夫など、事業計画の資料の効果的な見せ方を学ぶことができました。数人の社員で経営するなか、紹介手数料なしで採用できる意義は大きかったです。

case03

髙木建設建材株式会社

課題
製品のプロトタイプもでき、顧客候補からも興味は持ってもらえているが、購入を決定づけるビジネスモデルが構築できていない点が課題。
ご希望条件
ビジネスモデル構築のためのコンセプトメイク、事業推進、大学でのPBL支援
求めるスキル
  • 新規事業開発
  • 事業モデルの構築

マッチング人材

大手電機メーカーの新規事業開発や自治体のアクセラレータープログラムのメンターなどコンセプトメイクの経験を持つ人材と、大手航空会社、大手IT企業にて経営企画職の責任者、事業企画、市場調査、 施策実行の経験を持つ人材、計2名のCXO人材をご紹介。ヒアリング等を通して様々な方にもらう意見を継続的な壁打ちの中で整理・発展させコンセプトを練り上げ、そのコンセプトをもとに具体的な事業計画へ落とし込みを実施した。

Interview

壁打ちの中でコンセプトについて俯瞰して考え直せたことで、ターゲットや事業内容の精査及び不足していた点が明確になりました。現在は事業推進のノウハウや過去事例などを共有してもらいながら事業の詳細や方向性を模索し、一緒に推進しています。

マッチングまでの流れ

マッチングまでの流れの説明図。全部で5段階に分かれている。登録段階では、事業者がホームページより申請する。ヒアリング段階では、事業者が情報共有し、事務所がヒアリングや要件定義を行う。マッチング段階では、事業者が面談を行い、事務所が人材募集・紹介や面談設定・採用連絡を行う。契約段階を経て、フォロー段階では、事業者は定期面談や終了後面談を受け、事務所は定期フォローや終了後フォロー・次フェーズや人材紹介を行う。

よくあるご質問

Q報酬について

業務委託費は1時間換算で7,000~10,000円(税抜)でご相談させていただいております。

Q就業開始までの期間

企業ヒアリングから就業開始までのフロー全体で、平均して1~2か月程度となります。

Qどんな人材が登録しているのか

CEO、CFOなどの経営層の経験のある方を中心に、事業開発、資金調達、営業、研究開発などの専門性に特化した方が多くいらっしゃいます。

Q外部人材に入ってもらうのは初めてだが問題ないか

求める人材像の言語化や人選、面談、契約まで事務局がフォローします。ご不安な点がありましたら、お気軽にご相談ください。